デジタル大辞泉プラス 「恋はリズムにのせて」の解説 恋はリズムにのせて アメリカのポピュラーソング。1966年、アメリカの作曲家、シド・ラミンがテレビやラジオのダイエット・ペプシのスポットCM用に書いたメロディをもとに、音楽プロデューサーのボブ・クリューが、自らのバンド、ボブ・クリュー・ジェネレーションで発表。ポップ・チャート第15位、イージーリスニング・チャート第2位を記録。このヒットを受けてアンディ・ウィリアムスが歌入りで発表、日本ではこのバージョンが有名。原題《Music To Watch Girls By》。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報