精選版 日本国語大辞典 「息抜」の意味・読み・例文・類語 いき‐ぬき【息抜】 〘 名詞 〙① ( つめていた息をはき出す意から ) 緊張から解放されてしばらく休むこと。休息。息つぎ。[初出の実例]「一時勝負(いっときせうぶ)の息貫(イキヌキ)間にあいもおかしきもの歟」(出典:洒落本・寸南破良意(1775)跋)② 換気、通風をよくするための穴や窓。息出し。換気口。いきぬかし。[初出の実例]「息抜きの窓が奥の方の手も届かない処に切られてあるが、夜は戸をしめてしまふ」(出典:逆徒(1913)〈平出修〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例