恵那ロクロ製品(読み)えなろくろせいひん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「恵那ロクロ製品」の解説

恵那ロクロ製品[木工]
えなろくろせいひん

東海地方岐阜県地域ブランド
中津川市恵那市で製作されている。欅・栓木などを材料として使用。昔は足踏みでロクロを回しながら、かんなで削っていた。現在は電動ロクロを使用。茶托菓子器などの製品がある。岐阜県郷土工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む