くやしん‐ぼう‥バウ【悔坊】
- 〘 名詞 〙 ( 「ぼう」は、相手の人に対する親しみ、または、あざけりの気持を表わす接尾語 )
- ① うまくゆかなかったことを、いつまでも残念がる性質の人。くやしがりや。くやしんぼ。
- [初出の実例]「あの親仁めがくやしんぼうで」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)三)
- ② ( 形動 ) くやしいこと。くやしく思うあまりに分別を失うこと。くやしまぎれ。また、くやしいさま。いまいましいさま。くやしんぼ。
- [初出の実例]「又ぬかるみへふんごんだ。おきやァがれくやしんぼう」(出典:洒落本・客衆肝照子(1786)きほひはだ)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 