悲しき時は身一つ(読み)カナシキトキハミヒトツ

とっさの日本語便利帳 「悲しき時は身一つ」の解説

悲しき時は身一つ

逆境にある時に頼れるのは自分だけだという意味。「富貴には他人集まり、貧賤には親戚も離る」や「人の情けは世にある時」はいずれも説明くさいが、これは貧富だの処世だのをいわず、ただ「悲しき時」とだけいって、失恋の際にも使えそうである。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android