情報セキュリティマネジメント試験(読み)ジョウホウセキュリティマネジメントシケン

デジタル大辞泉 の解説

じょうほうセキュリティマネジメント‐しけん〔ジヤウホウ‐〕【情報セキュリティマネジメント試験】

情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試験におけるスキルレベル2に相当。企業などの組織における情報セキュリティーの確保に貢献し、サイバー攻撃などの脅威から、継続的に組織を守るための基本的な能力を認定する。SG(Information Security Management Examination)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む