愛染王(読み)あいぜんおう

精選版 日本国語大辞典 「愛染王」の意味・読み・例文・類語

あいぜん‐おう‥ワウ【愛染王】

  1. 〘 名詞 〙 仏語
  2. あいぜんみょうおう(愛染明王)」の略。〔伊呂波字類抄鎌倉)〕
    1. [初出の実例]「仏にだにもあいぜんわう、神だにも結の神と承る」(出典:仮名草子・恨の介(1609‐17頃)上)
    2. [その他の文献]〔瑜祇経‐上〕
  3. ( 「愛染王法」の略 ) =あいぜんほう(愛染法)
    1. [初出の実例]「愛染王 極秘法也」(出典:阿娑縛抄(1242‐81頃)一一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む