感染症司令塔機能の強化

共同通信ニュース用語解説 「感染症司令塔機能の強化」の解説

感染症司令塔機能の強化

新型コロナウイルス対応を巡って、政府政策決定過程の説明や検査・医療体制の整備、情報発信、欧米と比べたワクチン接種開始の遅れなどあらゆる面で後手に回ったとの批判を浴びた。政府の対応を検証する有識者会議提言を受けて、岸田文雄首相は昨年6月、次の感染症危機に対応するため、企画立案や総合調整機能を担う司令塔組織の設置国立感染症研究所国立国際医療研究センター統合を表明していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む