デジタル大辞泉
「慈救」の意味・読み・例文・類語
じ‐く【慈▽救】
仏語。仏が慈悲の心をもって衆生を救済すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐く【慈救】
- 〘 名詞 〙 ( 「く」は「救」の呉音 )
- ① 慈愛の心で救うこと。
- ② 「じくじゅ(慈救呪)」の略。
- [初出の実例]「われ此滝に三七日うたれて、慈救(ジク)の三洛叉を満てうどおもふ大願あり」(出典:高野本平家(13C前)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 