慶州古墳群(読み)けいしゅうこふんぐん(その他表記)Kyǒngju

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「慶州古墳群」の意味・わかりやすい解説

慶州古墳群
けいしゅうこふんぐん
Kyǒngju

韓国慶尚北道慶州市にある新羅時代の古墳群をいう。この地は新羅建国以来滅亡にいたるまでの都であった。したがって慶州市街地の内外いたるところに多数の古墳がある。特に月城の北側,路東洞,路西洞,皇吾洞,皇南洞にわたる地域には,古新羅時代の大型木槨積石塚が密集し,古新羅時代の王陵群と目される。このうち金冠塚飾履塚瑞鳳塚,銀鈴塚などは第2次世界大戦前に調査され,壺う塚 (こうづか) ,天馬塚古墳慶州 98号墳などは大戦後に調査された。いずれも多数の重要な遺物が発見されている。慶州市郊外にも多数の古墳があり,特に西岳里,忠孝里には武烈大王陵,伝金 庾信墓などをはじめ,三国統一期前後の墓があり,統一新羅以降の王陵は狼山周辺に多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android