懇札(読み)こんさつ

精選版 日本国語大辞典 「懇札」の意味・読み・例文・類語

こん‐さつ【懇札・悃札】

  1. 〘 名詞 〙 心をこめて書かれた手紙。親切な書状多く「御懇札」の形で、相手からの手紙を敬っていう。懇書
    1. [初出の実例]「就見付条、給人中被申、両度御懇札、拝見仕候」(出典:上杉家文書‐永正一六年(1519)四月一九日・山吉政久書状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む