懸け屋敷(読み)かけやしき

精選版 日本国語大辞典 「懸け屋敷」の意味・読み・例文・類語

かけ‐やしき【懸屋敷・掛屋敷】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代貸家のこと。他人に貸している家屋大坂では、懸屋敷はその所有者闕所(けっしょ)(=財産没収刑)の際に除外された。
    1. [初出の実例]「喰たとちは爰にならなん十六嶋〈西鶴〉 かけ屋敷にてこたたみの汁〈友雪〉」(出典:俳諧・両吟一日千句(1679)第六)
    2. 「彼地に而は、所持之懸け屋敷は相除、居宅并居宅附土蔵畳建具諸道具とも入札申付」(出典:徳川禁令考‐後集・第四・巻三六・寛政八年(1796))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android