我が友(読み)わがとも

精選版 日本国語大辞典 「我が友」の意味・読み・例文・類語

わが【我が】 友(とも)

  1. 自分友達
  2. 竹をさしていう語。白居易が愛して友としたと解したところからいう。ただし、「白居易‐池上竹下作詩」には「水能性淡為吾友、竹解心虚即我師」とあり、「竹」を「我が友」というのは誤解である。
    1. [初出の実例]「凡竹之為物也、〈略〉唐太子賓客白楽天、愛而為我友」(出典本朝文粋(1060頃)一一・修竹冬青詩序〈藤原篤茂〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む