我が画室の内にて(読み)ワガガシツノウチニテ

デジタル大辞泉 「我が画室の内にて」の意味・読み・例文・類語

わががしつのうちにて〔わがグワシツのうちにて〕【我が画室の内にて】

洋画家藤田嗣治の油彩画「私の部屋、目覚まし時計のある静物」の別邦題。1921年のサロンドートンヌで絶賛された作品を、藤田恩師である和田英作日本に持ち帰り、大正11年(1922)の第4回帝展に出品した際につけた題。我が画室

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む