戦費(読み)センピ

精選版 日本国語大辞典 「戦費」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぴ【戦費】

  1. 〘 名詞 〙 戦争にかかる費用。軍事費軍費
    1. [初出の実例]「海軍の戦費は各邦人口の多寡に準じて之を供給すべし」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の戦費の言及

【軍事費】より

…通常は平時における軍の維持費を意味し,戦時においては戦費となる。国防費ともいい,日本では予算上は防衛関係費という。…

※「戦費」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む