…城を核として東西にのびる西ノ庄,木ノ下,膳所,中ノ庄,別保5ヵ村は町分を形成し,町中に東海道を通して,以後城下町として繁栄した。1601年(慶長6)初代城主は戸田一西(かずあき),その後城主は代々譜代の本多,菅沼,石川氏と交代し,51年(慶安4)再度本多氏が入封,近江国内で6郡,河内国内で3郡の膳所藩7万石(のち分封し6万石)を領有し,明治維新に至った。1901年に町制施行,33年大津市と合体した。…
…そして尊次の四男正次(ただつぐ),忠昌の五男忠章(ただあきら),足利戸田家2代忠時の子忠義は旗本としてそれぞれに別家を興した。 宗光の4世の孫氏輝より出たとされる美濃国大垣城主の戸田家は,家康,秀忠に仕えた戸田一西(かずあき)が近江国大津城から同国膳所崎(ぜぜがさき)に築城して移され,その子の氏鉄(うじかね)が摂津国尼崎城主へ,そして1635年(寛永12)に大垣城主10万石に移封されて,明治に至った(大垣藩)。大垣新田藩祖の氏経,美濃国大野郡牛洞(うしぼら)に本拠をもつ旗本戸田氏の祖氏照は,氏鉄の次男と六男である。…
※「戸田一西」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新