戸田 慎太郎
トダ シンタロウ
昭和期の経済学者
- 生年
- 明治44(1911)年3月24日
- 没年
- 昭和49(1974)年4月25日
- 出生地
- 群馬県
- 本名
- 木内 誉治
- 学歴〔年〕
- 第一高等学校〔昭和5年〕中退
- 経歴
- 一高在学中に“読書会”に参加して検挙され、中退。以後独学で経済学を学ぶ。技術雑誌「機械工の友」編集主幹、「民主評論」編集長を経て、法政大学講師となった。著書に「日本資本主義と日本農業の発展」「天皇制の経済的基礎分析」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
戸田慎太郎 とだ-しんたろう
1911-1974 昭和時代の経済学者。
明治44年3月24日生まれ。一高中退後,独学で経済学をまなぶ。戦後,「民主評論」編集長をへて法大講師をつとめた。昭和49年4月25日死去。63歳。群馬県出身。本名は木内誉治。著作に「日本資本主義と日本農業の発展」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 