日本歴史地名大系 「房田村」の解説 房田村ふさだむら 石川県:輪島市旧輪島市地区房田村[現在地名]輪島市房田町山本(やまもと)村の南、鳳至(ふげし)川中流西岸の段丘・山地に立地。西境に三蛇(さんじや)山(三七二メートル)がある。正保郷帳に村名がみえ、高二四四石余、田方一二町余・畑方四町三反。承応三年(一六五四)の村御印の高二四六石余、免四ツ八歩(能登奥両郡収納帳)。寛文一〇年(一六七〇)の村御印の高二七二石、免五ツ五歩、小物成は山役一五一匁・苦竹役六匁・漆役五匁・蝋役二匁(三箇国高物成帳)。輪島町商人の土地集積がみられ、寛延元年(一七四八)の当村小作人ら一三名が輪島商人久保屋に宛てた連判証文(高森文書)では、久保屋が村内に高六〇石を所有。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 スイーツやお惣菜の販売/入社3ヶ月で月給100万の実績アリ/未経験OK 株式会社トチノキフーズ 岐阜県 多治見市 月給40万円~60万円 業務委託 ゴルフ用品販売/ゴルフ知識ゼロOK/ノルマ無し/社割・プレー補助制度有 株式会社有賀園ゴルフ 栃木県 宇都宮市 月給20万5,000円~30万円 正社員 Sponserd by