所が(読み)ところが

精選版 日本国語大辞典 「所が」の意味・読み・例文・類語

ところ‐が【所が】

  1. [ 1 ] 〘 接続助詞 〙 完了の助動詞「た」の連体形をうけて、前の叙述を後の叙述に続ける。
    1. 確定的な関係を表わす。意味的には順接も逆接もあり、また単純接続もある。…が。…けれども。
      1. [初出の実例]「蔡の者が呉元済にあいて難儀していた所か裴度が立て呉元済をたいぢしたことの喜しいことは」(出典:玉塵抄(1563)一七)
      2. 「骨を本国に送り、先づ事は済んだ所が、私が千日から帰て三四日経つとひょいと煩ひ付た」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉大阪修業)
    2. 仮定の逆接条件を表わす。たとえ…であっても。
      1. [初出の実例]「『どうしてどうして。おめへたちに此まねが出来るもんか』『出来た所がはじまらねへ』」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)二)
  2. [ 2 ] 〘 接続詞 〙 先行の事柄に含まれる予想や期待に反する事柄を述べるときに用いる。けれども。しかるに。
    1. [初出の実例]「マ難なくお寺へはお出なすった。所がいかさま、七ツ時分にお寺はお帰りなすったげにござります」(出典:滑稽本・素人狂言紋切形(1814)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android