所尾村(読み)ところおむら

日本歴史地名大系 「所尾村」の解説

所尾村
ところおむら

[現在地名]東城町内堀うつぼり 所尾

上千鳥かみちどり村の南西に位置し、西を内堀川が南流する。北西内堀村内に上垰かみだわおよび中屋なかやの飛郷がある。もともと鉄穴流しによって開拓された村と考えられる。内堀村から分れた村といわれるが、その時期は不詳。元和五年(一六一九)の備後国知行帳によれば高一五九石余。正保三年(一六四六)の地詰帳(「国郡志下調書出帳」所収)では、畝数一五町六反余で高一七八石余とあり、内訳は田方一一町七反余で高一五二石余、畠方二町七反余で高二二石余、屋敷一反余で高二石余、切畠約一町で高約一石。広島藩領で明知。

村全域が高い山に囲まれ、ことに東南には多飯が辻おおいがつじ(一〇四〇メートル)があって日当りが悪いうえ水にも乏しく、積雪寒冷地で耕作条件は悪く、「相応に暮し候百姓壱歩、困窮者九歩」と「国郡志下調書出帳」は記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android