手書き文字認識(読み)テガキモジニンシキ(その他表記)handwritten character recognition

関連語 パターン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「手書き文字認識」の意味・わかりやすい解説

手書き文字認識
てがきもじにんしき
handwritten character recognition

手書きした文字や数字パターン認識してデジタルデータに変換するシステム。タブレット画面上にペンで文字を書くことによって,その形や筆順などから文字を認識・特定し,入力を実行するという方式キーボード代用として利用できる技術で,実用化例としては,日本語入力システムにおける難読漢字の入力がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む