うち‐と・ぐ【打遂】
- 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 )
- ① 完全に果たす。成就する。全うする。
- [初出の実例]「夫婦になりて一生我内(わがうち)をまかすからは、心底に少しにても隔(へだて)ありては打とげられず」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)一)
- ② ( 「うちとげて」の形で用いて ) 余すところなくゆきわたる。徹底する。
- [初出の実例]「わしが身の上の事打とげて語り」(出典:浮世草子・傾城禁短気(1711)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 