打緩(読み)うちゆるぶ

精選版 日本国語大辞典 「打緩」の意味・読み・例文・類語

うち‐ゆる・ぶ【打緩】

[1] 〘自バ四〙 (「うち」は接頭語)
① 穏やかになる。ゆとりができる。安心する。
源氏(1001‐14頃)浮舟「世と共に、この君につけては、物をのみ思ひ乱れしけしきの、すこしうちゆるびて」
② 心を許す。油断する。
※源氏(1001‐14頃)総角「かく見馴れぬる年頃のしるしに、うちゆるぶ心もありぬべきを」
[2] 〘他バ下二〙 (「うち」は接頭語)
① しまりをゆるくする。ゆるめる。
※夜の寝覚(1045‐68頃)三「それにかへつる命にて、しれじれしき名をも、ながしつべしやと、うちゆるべさせ給ふに」
② 寛大にする。大様(おおよう)にする。
※源氏(1001‐14頃)帚木「あまりむげにうちゆるべ、見放ちたるも、心安く、らうたきやうなれど」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android