技能検査(読み)ぎのうけんさ

精選版 日本国語大辞典 「技能検査」の意味・読み・例文・類語

ぎのう‐けんさ【技能検査】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 適性検査一つ一定職業職務につくために適した性能技能をもっているかどうかを調べるための検査。主として、実際作業の未経験者に対して行なわれる。
  3. 一定の標準に従って、技能程度を格付けするための検査。昭和三三年(一九五八)、職業訓練法によって一定の職種ごとの技能区分が制定された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android