日本歴史地名大系 「抜海岬」の解説 抜海岬ばつかいみさき 北海道:宗谷支庁稚内市抜海村抜海岬稚内市の南西部、日本海側にある岬で、現稚内市大字抜海村字バッカイに所在。西に約六〇〇メートル突き出している。西方の利尻(りしり)島・礼文(れぶん)島と対峙する。「状況報文」によると番屋や人馬継立所があった。「大日本地名辞書」には「水路誌曰」として「野寒岬の南八浬半にあり、高一七六呎、岬端は高三、四呎に過ぎざる一小陸舌を成す」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by