抱擁反射(読み)ホウヨウハンシャ(その他表記)clasping reflex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「抱擁反射」の意味・わかりやすい解説

抱擁反射
ほうようはんしゃ
clasping reflex

カエルの雄で繁殖期に現れる特有の脊髄反射。雌ガエルを抱擁する反射で,生殖行動基礎となる。胸部前肢腹面への接触刺激となり,触れたものに前肢で強くしがみつく。生殖期以外は,視葉にある抑制中枢で抑制されていて,繁殖期には,雄性ホルモンの分泌増加によって反射が出現すると考えられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む