デジタル大辞泉 「押分ける」の意味・読み・例文・類語 おし‐わ・ける【押(し)分ける】 [動カ下一][文]おしわ・く[カ下二]群がっているものを左右に押しつけるように分け開く。かき分ける。「夏草を―・けて歩く」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「押分ける」の意味・読み・例文・類語 おし‐わ・ける【押分】 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]おしわ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙① 物を前後左右に押しやって、分ける。かきわける。おしひらく。[初出の実例]「且(また)、天の八重雲を排分(オシワケ)て」(出典:日本書紀(720)神代下(水戸本訓))② ( 「おし」は接頭語 ) はっきりと区別する。[初出の実例]「是を大乗、小乗とをし分て」(出典:妙貞問答(1605)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例