担任者(読み)たんにんしゃ

精選版 日本国語大辞典 「担任者」の意味・読み・例文・類語

たんにん‐しゃ【担任者】

  1. 〘 名詞 〙 ある物事専門に受け持つ人。ある事柄の直接責任者担当者
    1. [初出の実例]「鐘紡式工場では部長のことを『担任者』と呼び一等から四等まで分れて居るのだ」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android