拡張担保特約(読み)カクチョウタンポトクヤク

デジタル大辞泉 「拡張担保特約」の意味・読み・例文・類語

かくちょうたんぽ‐とくやく〔クワクチヤウタンポ‐〕【拡張担保特約】

火災保険などで、基本契約で除外されている事故による損害を補償するため、約款に定める担保範囲を拡張して個々契約者需要に合った保険契約を提供することを目的として設けられた特約総称風災および雹災危険担保特約・水災危険担保特約・地震危険担保特約などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む