指名承認公聴会

共同通信ニュース用語解説 「指名承認公聴会」の解説

指名承認公聴会

大統領大臣に相当する各省庁の長官指名する権限を持つが、直ちに就任させることはできず、議会上院承認が必要。上院の担当委員会が公聴会で、長官としての資質や適格性などを総合的に判断する。委員会で過半数により承認されると、本会議に回されて再び採決し、過半数で承認が確定。宣誓後、正式就任する。ホワイトハウスのスタッフである大統領首席補佐官などは上院の承認が不要で、大統領の指名だけでポストに就くことができる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む