すべて 

振放つ(読み)フリハナツ

デジタル大辞泉 「振放つ」の意味・読み・例文・類語

ふり‐はな・つ【振(り)放つ】

[動タ五(四)]振り放す」に同じ。
母親の止めるのを―・って」〈花袋田舎教師

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 他動詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「振放つ」の意味・読み・例文・類語

ふり‐はな・つ【振放】

  1. 〘 他動詞 タ行五(四) 〙ふりはなす(振放)
    1. [初出の実例]「如何なる勧も振放(フリハナ)って帰るべき理(はず)で」(出典恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて