江戸前期の俳人、歌人。丹波(たんば)国(兵庫県)氷上(ひかみ)郡柏原(かいばら)の生まれ。代官田季繁(でんすえしげ)の娘。和歌(おそらく俳諧(はいかい)も)の指導を季吟(きぎん)に受ける。1674年(延宝2)に夫と死別。81年(天和1)12月に落飾し妙融と改め、翌年正月京に出る。83年、盤珪和尚(ばんけいおしょう)(臨済宗)にまみえる。85年(貞享2)播磨(はりま)国(兵庫県)姫路に移り、翌年盤珪に入門し貞閑(ていかん)と改め、同国網干(あぼし)に移る。92年(元禄5)庵号(あんごう)を不徹と定め、庵主となる。世に知られる「雪の朝二の字二の字の下駄(げた)のあと」の句は、後世の付会。
[櫻井武次郎]
いざつまむわかなもらすな籠(かご)の内
『藤本槌重著『貞閑禅尼――出家後の俳人田捨女』(1977・春秋社)』
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新