捨戒(読み)シャカイ

精選版 日本国語大辞典 「捨戒」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐かい【捨戒】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。僧尼などが、受けた戒律を捨てて守らないこと。
    1. [初出の実例]「形は沙門に似たれども、十か八つ九つは無智無行なり。体は俗塵を離るれども、千が多分は捨戒(シャカイ)なり無戒なり」(出典私聚百因縁集(1257)八)
    2. [その他の文献]〔優婆塞戒経‐七〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む