捲り(読み)メクリ

デジタル大辞泉 「捲り」の意味・読み・例文・類語

めくり【×捲り】

めくること。めくるもの。「日捲り
寄席などで、演者名や演目名を書いて高座の袖の台に下げておく紙。番組進行に合わせてめくっていく。
捲りカルタ」の略。

まくり【×捲り】

まくること。めくり上げること。「腕捲り
屏風びょうぶ・ふすまなどにはってあった書画をはがしたもの。また、表装しないでおいてある書画。
競輪で、外側からコース傾斜を利して激しく追い込む走法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 腕捲り

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む