デジタル大辞泉
「掎角」の意味・読み・例文・類語
き‐かく【×掎角】
《「掎」は鹿を捕らえるのに後ろ足をとる意、「角」は前から角をとる意》
1 前後呼応して敵を制すること。
2 両雄が、相対して争うこと。「掎角の勢をなす」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐かく【掎角】
- 〘 名詞 〙 ( 「掎」は鹿を捕えるのに後足をとる意。「角」は角(つの)をとる意 )
- ① 前後から敵を制すること。前後相応じて敵を討つこと。〔文明本節用集(室町中)〕〔蜀志‐蒋琬伝〕
- ② 両雄が相対すること。双方が各々一方に向きあって立つこと。→掎角の勢い
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「掎角」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 