掛鯛・懸鯛(読み)かけだい

精選版 日本国語大辞典 「掛鯛・懸鯛」の意味・読み・例文・類語

かけ‐だい ‥だひ【掛鯛・懸鯛】

〘名〙
① 昔、正月にわらなわで結び合わせて、かまどの上、また門松などに掛けた二匹の塩だい。かけこだい。《季・新年》
※俳諧・鷹筑波(1638)四「かしらふたつぞ行あたりける 掛鯛(カケタイ)の縄をもつよくしめぬらし〈宗久〉」
恵比須講の日に恵比須大黒神前に掛ける、赤い糸で編んだ尾ひれをかがりつけた鯛。
※東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉十月暦「恵比寿と共に大黒の前には、ベッタラ市で買った懸鯛(カケダヒ)魚河岸から取寄せた鯛を供へて」
祝賀の時、美しいなわで結び合わせて台の上に置く二匹の生だい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android