デジタル大辞泉
「祝賀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐が【祝賀】
- 〘 名詞 〙 祝い喜ぶこと。祝慶(しゅっけい)。
- [初出の実例]「神代下巻に、平(へい)の字をおもむかすとよませたり。故に献方の目録には、鯛をおもむきと書く。名によりて祝賀の魚とす」(出典:随筆・嘉良喜随筆(1750頃)五)
- 「僕君の為めに敢て祝賀(シュクガ)す」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉四八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「祝賀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 