探海灯(読み)タンカイトウ

精選版 日本国語大辞典 「探海灯」の意味・読み・例文・類語

たんかい‐とう【探海灯】

  1. 〘 名詞 〙 強大な反射鏡を用いて、遠距離の海上を照らす灯火。探照灯を海上で用いる時の呼び名。サーチライト
    1. [初出の実例]「夜はいづれもその船首に探海燈を掲げて」(出典:仏国風俗問答(1901)〈池辺義象〉附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む