接種情報管理の新システム

共同通信ニュース用語解説 の解説

接種情報管理の新システム

国が新型コロナウイルスワクチン接種状況を迅速につかんで一元的に管理するため、人数など進み具合をほぼリアルタイムで反映させるシステム。65歳以上の高齢者への接種が始まるタイミングでの稼働を目指している。例えば、1回目のワクチン接種後に別の自治体に引っ越す例も考えられ、ワクチンの製品名などを自治体間で正確に情報共有する目的もある。政府は2月に東京都のIT関連企業との間で契約を結び、システム開発を依頼した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む