共同通信ニュース用語解説 「提供精子による人工授精」の解説
提供精子による人工授精
夫の無精子症などに悩む夫婦を対象に、第三者の男性の提供精子を用いて実施する生殖補助医療。日本では慶応大病院が1948年に始め、正確な統計はないが、国内で1万人以上が生まれたとされる。遺伝上の父親に当たる提供者の情報が生まれてくる子に明かされることはなく、出自を知る権利が保障されていないと指摘される。情報開示を求める動きも出る中、提供者確保が難しいとして中心的な実施医療機関だった慶応大病院が昨年、新規患者の受け入れを停止した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報