揚げ女郎(読み)あげじょろう

精選版 日本国語大辞典 「揚げ女郎」の意味・読み・例文・類語

あげ‐じょろう‥ヂョラウ【揚女郎・挙女郎】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 揚屋に呼んで遊興する遊女太夫格子などの高級な遊女。あがり女郎
    1. [初出の実例]「挙女郎(アゲヂョラウ)の年経たるにも、折々仮粧する女かたへにあり、是よからぬ事なり」(出典評判記色道大鏡(1678)三)
  3. 客に呼ばれて座敷に出ている女郎。
    1. [初出の実例]「お磯、お浪両人とも揚女郎にて住ひ、此見得さわぎ唄にて道具留る」(出典:歌舞伎・恋闇鵜飼燎(1886)五幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例