精選版 日本国語大辞典 「揺籠から墓場まで」の意味・読み・例文・類語 ゆりかご【揺籠】 から 墓場(はかば)まで ( [英語] from the cradle to the grave の訳語 ) 生まれてから死ぬまでの社会保障制度の充実を表現したことばで、第二次大戦後イギリスの労働党の唱えたスローガンの一つ。[初出の実例]「『揺籃(ユリカゴ)から墓場まで』というスローガンが本当に実現されるならば」(出典:社会学入門(1959)〈清水幾太郎〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by