はく‐ぜい【搏噬】
- 〘 名詞 〙 ( 「ばくぜい」とも ) つかんでくらうこと。つかみついてかむこと。転じて、勢力を以て侵すこと。
- [初出の実例]「我兵精錬ならざるに非ずと雖も、いまだ以て英国の搏噬(バクゼイ)を絶つ能はず」(出典:春窓綺話(1884)〈高田早苗著者>・<著者>坪内逍遙著者>・<著者>天野為之訳〉六)
- [その他の文献]〔列子‐黄帝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「搏噬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 