デジタル大辞泉
「撒水」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さっ‐すい【撒水】
- 〘 名詞 〙 ( 「さつ」は「撒」の漢音 ) 水をまくこと。水まき。散水。
- [初出の実例]「其他人家のなき所は撒水法少しも行はれず」(出典:郵便報知新聞‐明治一九年(1886)四月八日)
まき‐みず‥みづ【撒水】
- 〘 名詞 〙 水をまくこと。また、その水。さんすい。さっすい。
- [初出の実例]「三ツ目の橋に来かかる時、夏の月撒水に澄みて」(出典:露小袖(1890)〈大橋乙羽〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「撒水」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 