擬鰓(読み)ぎさい

精選版 日本国語大辞典 「擬鰓」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐さい【擬鰓】

  1. 〘 名詞 〙 サメ・エイ類呼吸孔硬骨魚類のそれに相当する位置にある鰓(えら)相同の形成物。サメ・エイ類では、これを通るのは動脈血であるため、外呼吸機能はないと考えられる。硬骨魚類の鰓蓋内側にある鰓蓋鰓を擬鰓と呼ぶことがあるが、別のものである。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android