外呼吸(読み)ガイコキュウ

デジタル大辞泉 「外呼吸」の意味・読み・例文・類語

がい‐こきゅう〔グワイコキフ〕【外呼吸】

生物体が空気中あるいは水中酸素呼吸器官あるいは体表から取り入れ、二酸化炭素を放出するガス交換肺呼吸えら呼吸皮膚呼吸など。⇔内呼吸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「外呼吸」の意味・読み・例文・類語

がい‐こきゅうグヮイコキフ【外呼吸】

  1. 〘 名詞 〙 呼吸器によって、空気または水から酸素をとり入れ、炭酸ガスを出す作用皮膚呼吸、肺呼吸、鰓(えら)呼吸などがある。⇔内呼吸

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「外呼吸」の意味・わかりやすい解説

外呼吸
がいこきゅう

動物において、肺、えら、皮膚などの呼吸器官で生命を維持するために必要な分子状酸素を獲得し、物質代謝結果生じた二酸化炭素を排出するガス交換をいう。一方、細胞では、外呼吸により外界から取り入れられ、体内に輸送された酸素が二酸化炭素と交換される。この細胞呼吸を外呼吸に対して内呼吸とよぶことがある。

[高橋純夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「外呼吸」の解説

外呼吸

 肺胞での赤血球のガス交換.これに対して,体内の各組織における赤血球のガス交換を細胞呼吸(内呼吸)という.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の外呼吸の言及

【呼吸】より

…こうして,プネウマ説にはじまり,肺での空気の出入りを意味していた〈呼吸〉は,現代生物学の用語では,細胞での基質からの水素原子の取出しと,その水素を酸素と化合させる際のエネルギーを用いてのATP生成(酸化的リン酸化)を意味するに至っている。【長野 敬】
【呼吸の生化学】
 以上のような歴史的経過から,呼吸は古くは動物の呼吸運動をさす言葉であったものが,動物の外界とのガス交換(これを外呼吸という),さらに体液と細胞のガス交換(これを内呼吸という)をも含める言葉となった。そして,現在,生化学的には呼吸は次のように定義されている。…

【人工呼吸】より

呼吸の目的は,空気中の酸素を肺に吸い込み,肺では酸素を血液に与え,炭酸ガスを血液から取り除くことである。この過程は外呼吸とよばれる。肺で酸素をもらった血液は,からだ全体に流れていき,細胞や組織に酸素を放出し,炭酸ガスを取り込んで肺に戻ってくる。…

※「外呼吸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android