デジタル大辞泉
「改替」の意味・読み・例文・類語
かい‐たい【改替】
物事をあらため、新しいものにかえること。また、あらたまりかわること。
「多年管領の守護職を―せられければ」〈太平記・三六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐たい【改替】
- 〘 名詞 〙 きまり、役目などを前と違うものにかえること。前と違ったものにかわること。また特に、それまでの役職を解いてそれより地位の低い職に任ずることにもいう。改易(かいえき)。
- [初出の実例]「先例服者不レ召二仁王会一云々、改替可二令レ奏給一之由可レ聞也」(出典:左経記‐長元元年(1028)八月一四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 