放散虫類(読み)ほうさんちゅうるい(英語表記)Radiolaria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「放散虫類」の意味・わかりやすい解説

放散虫類
ほうさんちゅうるい
Radiolaria

原生生物界有孔虫門放散虫類に属する種類の総称。一般に体は直径 0.01~5mmほどの球状で,周囲から放射状に多数の仮足を糸状に伸ばしている。細胞質は膜状の中心嚢によって中心部と周辺部に二分されており,中心部に核がある。ほとんどの種がケイ酸硫酸ストロンチウムを含む殻をもつ。骨格の形は放射状に突き出たもの,格子状になったものなどさまざまである。海洋性プランクトンとして海表で浮遊生活をする。死後,骨格が海底に沈降して堆積岩の一部となって放散虫軟泥 Radiolaria oozeを形成し,太平洋赤道帯北側は特に放散虫類が豊富なためよく発達している。原始的化石種は先カンブリア時代の岩層から発見されており,以後各地質時代を通じて多くの種類が知られている。太古の海洋に生息した量は,今日では想像を絶する莫大な量と推定され,その骨格が著しく多量に残存している。骨針のみ残っているため生態は不明。(→有孔虫類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android