放送法と外資規制

共同通信ニュース用語解説 「放送法と外資規制」の解説

放送法と外資規制

放送法は地上波BSCS放送を行う基幹放送事業者に対して、外国資本による出資規制を課している。公共電波を利用する放送の独立性を保ち、国民利益を優先する目的で、事業者を傘下に置く認定放送持ち株会社も規制される。議決権ベースの出資比率を20%未満に制限し、20%以上の場合は総務相が認定を取り消さなければならないと定めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android