政党の分党

共同通信ニュース用語解説 「政党の分党」の解説

政党の分党

一つの政党が複数の政党に分かれること。政党助成法によると、合意の上で解散し、複数の政党に「分割」する場合、それぞれに所属国会議員が5人以上いれば、議員数や直近国政選挙の得票数に応じて元の党に交付予定だった政党交付金を受け取ることができる。一方、一部の議員が離党して新党を結成する「分派」の場合は受け取ることができない。既に交付済みの交付金や、交付金以外の政治資金の分配方法に関する規定はなく、話し合いで決める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む